車の板金塗装、車のきず・へこみの修理なら佐藤自動車へ【東京・神奈川】

車の板金塗装・車の修理なら佐藤自動車【東京・神奈川】

板金塗装・傷修理事例

バンパーの左右に傷が出来た!【一緒の修理が得な理由】

「できるだけ安く車を修理したい…」
「修理費用を抑えたいけど、安かろう悪かろうはイヤだ」
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
修理のやり方によって、費用をお安くすることが可能です。

参考事例として、今回は、フォルクスワーゲンのゴルフの修理をご紹介します。
フロントバンパーの左右両方に傷ができてしまったため、これを直すものです。

バンパーを外して直す場合、細かい部品も外し、すべて丸々塗装するというやり方になります。
右側だけ修理するというよりも、左右いっぺんに修理したほうが、費用が安く済みます。
理由としては、色作りも塗装もお預かりも、すべて一度にできるからです。

「でも、手間を省いてしまっては、綺麗に直らないんじゃないの?」
とお考えかもしれません。

そこで、画像付きで修理完成までの流れをご覧いただきたいと思います。

バンパー左右の傷状態

まずは、ゴルフの損傷状態をご覧ください。

右側のタイヤの前部分に傷ができてしまっています。
白っぽくかすれて見える部分が、損傷部分となります。

左側のタイヤの前部分には、広範囲に傷が入ってしまっています。
これからバンパーを外し、さらにフォグランプやお車のナンバーといった部品も外して、作業を進めていきます。

バンパー付属品脱着

こちらは、バンパーを外したところの画像です。いろいろな部品がついていますね。
バンパーのフォグランプ、グリル、アンダーカバー、ホース、配線などなど。
さまざまな部品を一度すべて外して、修理や塗装を行っていきます。

部品をいちいち外す、というのは、手間がかかっているように思えるかもしれません。
しかし、いっぺんにやってしまったほうが、むしろ効率が良くなります。

バンパー左右修理

バンパーの右側を写した画像です。
傷を削り落として、下地処理を行っているところです。

バンパー全体塗装

下地処理剤を塗装したところの画像です。
最初の画像では傷は少なく見えましたが、実際は傷が多かったので、下地処理剤(サフェーサー)も広めに塗装しています。

バンパーに傷が多かった場合、ていねいに作業をしないと、小さな傷を見逃してしまう可能性があります。
しかし、傷に気づかないと、のちのち大きな問題につながります。

傷の上に塗装をしてしまうと、もし再び車に大きな衝撃が加わった場合、そこから塗装が割れてきたり、浮き上がってきたりする可能性があるからです。

このような問題を避けるために、少しの損傷も見逃してはいけない、ということがバンパー修理の基本です。

なぜ塗装だけ割れてしまうかというと、素材に理由があります。
バンパーは鉄板ではなく樹脂でできているので柔らかく、ぶつかって多少凹んでも、元の形に戻るんですね。
しかし、塗装はそうではありませんから、塗装だけが割れる、ということになります。

プロとして、少しの傷でも見逃さないよう、気をつけなければなりません。

バンパーの左側、つまり助手席側の傷になります。
こちらも傷を削って、下地処理剤を塗装しています。

下地処理剤が薄く見えるかもしれませんが、これには理由があります。
この処理剤は紫外線硬化型であるため、薄くないと、紫外線が中までちゃんと浸透しません。
そのため、下地処理剤は薄く塗る必要がある、ということになります。

こちらは、塗装の前段階になります。

すべての部品を外して、下地処理材を施して、さらに下地処理剤もペーパーで「足付け」を行います。
足付けというのは、塗料が綺麗に乗るように、表面をざらざらさせることです。

ペーパーで研ぎ落としてから、塗装していくという形になります。

ここから、塗装に入っていきます。
こちらのパーツは全面塗装なので、囲っていたり区切っていたりする部分はありません。
すべて丸々塗料を塗って、新品のようにしていきます。

バンパー左右傷修理完成

塗装が終わったところの画像です。綺麗に仕上がっています。

こちらも、塗装完成後を写したものです。

当社佐藤自動車では、「スタンドックス」という塗料を使っています。
スタンドックスはフォルクスワーゲンの認定塗料であり、質も高いため、ご安心してお任せいただければと思います。

修理が完成したところの画像です。
いいツヤ感が出て、傷もどこにあったのかまったく分からなくなりました。

完成前には、外したフォグランプ、グリル、ホース配線、アンダーカバーなど、細かい部品を再び取りつけます。
さらに、新車のようなツヤを出すために「鏡面磨き」を行い、完成となります。

このように全部塗装しますと、後から不具合が出ることは100%ありません。
そのため、当社自慢の永久保証ができている、ということになります。

バンパー左右の傷は一緒の修理が得

今回ご紹介した事例はフロントバンパーの左右両方の修理でしたが、「左側だけ」「右側だけ」という修理も、もちろん可能です。
その場合も、やはりバンパーを外して、フォグランプやグリルといった細かい部品を外してから、半分だけ塗装することになります。

しかし、左右とも傷がついているのであれば、いっぺんに作業をさせていただけたほうがお得です。
塗装の色作り、バンパーの脱着、細かい部品の外し、塗装まで一度にできるため、お安くできるんですね。

佐藤自動車では、一方的に修理方法を決める、ということは一切ございません。
お客様のご希望をしっかりとヒアリングさせていただき、お車の状態に合わせた最適な修理方法をご提案させていただきます。

常にお客様によりそって、お客様の満足を考えること。
それが、当社が大切にしているポリシーです。
ぜひお車の修理をお任せいただければ、大変嬉しく思います。

ご相談は無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。