アウディディーラーの傷修理代は高い! 経験したことがある方もない方も、これはもう誰もが知っている事実だと思います。 ディーラーで修理したら、20万円請求された、70万円の見積もりが出て悩んだけどそのまま依頼した。など、たくさんのお話を耳にします。 ではなぜ、アウディのディーラーは傷の修理代が高いのでしょうか? このなぜ...
ベンツディーラーの傷修理費用は高い! これはもう誰もが知っている事実だと思います。 ディーラーで修理したら、30万円請求された、50万円の見積もりが出て悩んだけどそのまま依頼した。など、たくさんのお話を耳にします。 ただ、なぜベンツディーラーの傷修理費用が高いのかまでを知っている人は少ないのではないでしょうか? この情...
「良い修理をするために、良い材料を使う」 シンプルですが、佐藤自動車が大事にしているポリシーの1つです。 中でも、お車の仕上がりを決める「塗料」には強いこだわりを持っています。 今回は、佐藤自動車で使用している水性塗料「スタンドックス」についてお伝えします。 輸入車であれば、使う塗料はスタンドックス一択です。 佐藤自動...
大切なお車を、ちょっとした不注意や思いも寄らない出来事で凹ませてしまったり擦り傷がついてしまったりすることがあります。 こういった場合、板金修理に出そうかどうか、どなたでも迷っちゃうと思うんです。 気にしないフリをして過ごそうか。 自分で直せるんだろうか。 自分で直すなら何が必要なのか。 やっぱりプロでないと無理なんだ...
お車をお持ちのあなた。自動車保険を掛けておられることでしょう。 自動車保険は万一のときに大変安心できる保険です。 しかし、万一の状態ではなく、ちょっとしたキズや凹みを修理する場合に自動車保険を使うと得なのか、それとも使わないのが得なのかと悩むことがあると思います。 そこで今回は、車の板金塗装修理をやっている佐藤自動車が...
音声でもご紹介してますので、聴きながら記事を見ると分かりやすいです(^ ^) 今回はBMWの右側面に広くできた凹みとキズの修理についてお届けします。 しかも今回の修理は「車両保険」を使った修理ということで、かなり大がかりな修理となっています! そして、もうひとつ「事故車」にしない修理という方法を知ってもらえるとうれしい...
音声でもご紹介してますので、聴きながら記事を見ると分かりやすいです(^ ^) 今回の修理ですが、凹みとかキズではなくて、大切なお車を乗り続けているとやってくる 「劣化」 を直して新車のように価値をグンとアップさせるお話です! では、さっそくご依頼いただきましたベンツの劣化状態を確認していきましょう。 ベンツ前まわり「ボ...
音声でもご紹介してますので、聴きながら記事を見ると分かりやすいです(^ ^) どこから見てもスポーツカーなポルシェボクスター。 グイグイと走っていける印象のあるポルシェボクスターですが、フロントバンパーの下側は傷ができやすいところ(>_<) 駐車場やちょっとした段差で傷が出来てしまってメーカーへ持って行くと...
心と技術でお客様を笑顔に。 なぜこの言葉が生まれたのか。 佐藤自動車はどういう思いで修理をしているのか、 どういう思いでお客様に接しているのか、 その原点とは! 代表 佐藤の生い立ち 代表の 佐藤 政男(さとうまさお)です。 私は1979年12月12日に生まれました。 そして 自動車板金塗装の技術者である「父」(現会長...
板金塗装が安いってどんな基準なんだろうって思いませんか?(相場) 完成度が同じで、 格安・激安・超安と言うなら分かるけど、完成度・仕上がりレベルは修理工場によって「まちまち」ですよね。 それなのに、格安!激安!超安って! どんな基準で言っているんでしょうか? そんな不安と矛盾をを解決します。 裏の裏までお話しますので逆...