車の板金塗装、車のきず・へこみの修理なら佐藤自動車へ【東京・神奈川】

車の板金塗装・車の修理なら佐藤自動車【東京・神奈川】

板金塗装・傷修理事例

BMW新品ドア交換でもディーラーより安い理由と永久保証その理由!

「ディーラーに見積もりを頼んだら、費用が高くて驚いた…!」
こんな経験をしたことがある方は、少なくありません。

ですが、修理費用というのは安く抑えることができるんです!
当社・佐藤自動車では、ディーラーさんより安く、それでいて、よりお得な修理サービスをご提供させていただいております。

参考事例として、BMW3シリーズを修理したケースをご紹介します。
リアドアパネルとリアフェンダーパネルが損傷してしまったので、こちらを修理することになりました。

作業内容としては、

  • リアドアが新品部品に交換
  • リアフェンダーが板金修理

になります。

「ディーラーじゃない工場に頼んでも平気なの?」
そんなご不安を抱えていらっしゃる場合は、ぜひこちらの修理過程をご覧になってみてくださいね。

BMW損傷状態

こちらは、BMWの損傷部分を写した画像です。
ヘコミができているのがお分かりいただけるでしょうか?

一見すると「別にそこまでヘコんでないんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、実際には、かなり大きなヘコミが入ってしまっています。

もう少しヘコミを分かりやすくするために、赤い丸を書きました。
ぶつかったところから赤い丸のところまで、すべてが歪んでしまっています。

傷がついてる部分は分かりやすいと思いますが、そこにぶつかった勢いで、上のところまで歪みが広がってしまった状態です。
ここまで歪みができているということは、かなりの衝撃があったんだと思います…。

このレベルまでいってしまうと、さすがに当社でも既存パーツを使った修理は難しく、部品を交換するということになります。

なお、ディーラーさんに頼めば、もちろん交換になります。
ただ、当社・佐藤自動車の場合は、交換だったとしても、ディーラーさんより全然安く済みますので、当社をご利用いただくといいのかな、と思います。

こちらは、リアフェンダーの損傷状態を写した画像です。
少しだけですけども、ヘコんでいますね。
ドアのところでぶつかった勢いで、リアフェンダーのところまで影響が出てしまったわけです。

では、次の画像から、実際の作業内容をご説明していきますね。

新品ドアに交換

こちらの画像は、ドアを新品部品に交換したところです。

ご覧いただいたとおり、新品部品には色がついてきません。
真っ黒なパネルが届くので、当社で色を作って塗装していく、ということになります。

さて、リアフェンダーを板金していくにあたっては、先にリアドアを取り付けます。

BMM、ベンツ、アウディ、なんでもそうですが、輸入車のドア部品というのは、そのまま取り付けても全然合いません…。
そのため、高さ、隙間といったものを全部微調整していく必要があります。
形を整えて、そのあとから板金作業に入っていくわけですね。

「パーツを交換するだけなら、どこでやっても変わらないんじゃないの?」と思われがちですが、たとえ新品部品だったとしても調整が必要になるので、工場の技術力が問われます。

ものすごく値段が安い工場さんなどもありますが、雑な作業をされる可能性があるので、注意が必要です。

せっかく綺麗な部品に交換しても、調整がしっかりできていないと、お車の価値を下げてしまいます。
当社では、「お客様のお車の価値を下げないように」ということを心がけて、すべての作業をやらせていただいています。

板金修理

ドアの微調整が終わりましたら、次は板金に入っていきます。

ドアのパネルを付けたら、閉めて板金をして、またドアを開けて板金をして…という作業を繰り返します。
高さや隙間がちゃんと合うように微調整をしながら、板金を完成させていくんですね。

リアフェンダーの場合は、ドアと違って、中から板金することができません。
ドアであれば、中に手が入るので叩き出して板金できるんですが、リアフェンダーはそれができない。

そこで、表から溶接して引っ張る、という方法を、何度も何度も繰り返します。
50回、100回と繰り返して、綺麗な形を作っていくということになります。

こちらが、板金が終わったところです。
ドアを開けたところにも、かなりヘコミが入っていましたので、板金で調整をしていきました。

修理工場の中には、簡単に表だけで済ませてしまう会社さんもあるのですが、当社では「車の価値を下げないように、売るときにもバレないように」ということを考えて、中のところまで施工しています。

パッと見ではわからないようなところも、しっかりやらせていただいております。「手を抜く」ということは一切しません。

パテ研ぎ微調整

こちらは、板金が終わって、パテを付けたところになります。

佐藤自動車では、紫外線硬化型のパテを使っています。
紫外線硬化型のタイプを使うことによって、後から不具合が出ないので、当社自慢の永久保証が付けられています。

ここからは職人の手作業で、「どのようになったら大丈夫か」ということを手で触って確かめながら、形を作っていきます。
微調整を繰り返すことによって、どこが損傷したのか分からなくなり、新車のようになるよう戻していくわけですね。

こだわり塗装

こちらは、下地処理剤を塗装する前のところです。
マスキングペーパーで囲って、下地処理剤を塗装していくということになります。
処理剤が関係ない部分にかかってしまうとダメですから、ペーパーで周りをきちんと覆ってから、作業を行います。

こちらは、ドア新品パネルの画像です。
新品部品には、塗装が密着しやすくなるよう、わざと傷をつけます。これを「足付け」といいます。

さて、ここからすぐに青い塗料を塗るわけではなく、まず下地処理剤(サフェーサー)を塗装してから、上塗りとして青のパールを塗装していくことになります。

こちらは、上塗り塗装が終わったところになります。

塗装というのは、二層に分かれています。
今回ですと、まず一層目の青のパールを塗装して、そのあとに二層目としてクリアをかけています。

当社では、メーカー指定塗料の「スタンドックス」という塗料を使っており、これはディーラーさんと同じ塗料なんです。

ディーラーさんに板金の見積もりに行くと「(ディーラー以外の)他のところでやると、色が合いませんよ」と言われちゃうことがありますが、当社はディーラーさんと同じ塗料を使っていますし、さらに、高機能塗装ブースで塗装しています。

お車の艶を出すクリアも、スタンドックス製の1番良いものを使っています。
これならば、お車の光沢が消えてしまう「艶引け」が起きないので、ディーラーさんではできない永久保証ができるということになります。

こちらは、リアフェンダーを塗装したところになります。
リアフェンダーも、同じようにスタンドックス塗料を使っています。

パネルの取り付けが終わったら、システムの異常確認をおこないます。
コンピューターに通して異常があるかどうかを確認し、問題なければ、お車を安全な状態でお客様にお返しできる、というわけですね。

こういったシステムチェックも、ディーラーさんと同じようにやっていますので、ご安心いただければと思います。

BMW板金塗装完成

こちらが、修理が完成したところになります。
綺麗に元通りになり、まったく違和感がなく仕上がっているかと思います!

ディーラー以上の仕上がり・・

今回は、BMW3シリーズのリアドア、リアフェンダーの修理事例をご紹介しました。

ドアのパネルなどは「ディーラーさんじゃないと部品は注文できないじゃないの?」と思われるかもしれませんが、当社はディーラーさんと同じように、メーカーから部品を取り寄せております。

ディーラーさんよりも値段が安いけれど、ディーラーさん以上のサービス、ディーラーさん以上の仕上がりをご提供できるのが、当社の強みです。

また、当社自慢の「永久保証」もお付けしており、修理後も安心してお乗りいただけます。

お車の修理についてお困りであれば、ぜひ佐藤自動車をご利用いただければ嬉しく思います!
お問い合わせをお待ちしております。