アウディA4の大きな損傷を修理するには、ディーラーでの交換修理が一般的ですが、当社では高度な板金技術を駆使し、車の価値を下げずに修理を行います。 今回の修理事例では、フロントバンパー、フェンダー、ドア、クォーターパネルなど側面全体の大きなへこみを修理しました。中古部品と新品パーツを適切に組み合わせ、コストを抑えつつ高品...
「損傷が激しくドアを押してしまい、ドアピラーまで凹んでしまったが、修理できるのかな…」 凹みが激しい損傷の場合、ディーラーや他の板金修理業者では、ボディパネルを切って新しいボディパネルを溶接して修理する事が基本的ですが、ボディを切ってしまうと修復歴有りとなってしまうので、お車を売る際に価値が下がってしまうので、綺麗にす...
「車の修理は、どの板金塗装工場に依頼しても同じなんじゃないの?」 「値段が高いのがネックだけど、やっぱりディーラーさんに頼んだほうがいいのかな?」 このような疑問をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 結論から言うと、修理したときの完成度は、板金塗装工場によってまったく異なります。 また、ディーラーさんに依頼...
今回は、アウディAの修理事例をご紹介します。 修理内容としては、リアバンパーとリアフェンダーを直していくものです。 タイヤの左上あたりに傷とへこみができてしまっていたので、元の形に復元することになりました。 一見、「これは本当に元どおりになるのか」と思われるへこみですが、プロの手による復元技術をご覧いただきたいと思いま...