車の板金塗装、車のきず・へこみの修理なら佐藤自動車へ【東京・神奈川】

車の板金塗装・車の修理なら佐藤自動車【東京・神奈川】

板金塗装・傷修理事例

輸入車の傷へこみ修理【格安で綺麗な理由】技術者の思い。

「輸入車の傷やへこみは、ディーラーでなくても綺麗に修理できるのかな?」

今回は、このような疑問をお持ちの方向けに、ベンツCクラスの修理事例をご紹介します。
右側のリアフェンダーとリアバンパーに傷とへこみがあるため、こちらを直していきます。

バンパーのへこみは、実は修理がやりにくいところです。
そのため、ディーラーであれば間違いなく「交換」と言われてしまうところになります。

しかし、当社・佐藤自動車には高い技術力がありますので、難しい修理でもお引き受けできます。
細かい部分にもしっかりと気を配り、お客様にご満足いただける修理をご提供します。

それでは、ベンツの修理事例を、実際に見ていきましょう。

輸入車(ベンツ)損傷状態

こちらが、損傷状態の画像になります。
くっきりとしたへこみがついてしまっているのが、お分かりいただけるかと思います。

リアバンパーが大きくへこんでいるのは、一目瞭然ですね。

ただ、リアフェンダーのぶつかり方がちょっと分かりづらいので、次の画像でお示しします。

損傷個所をアップにした画像です。
ご覧のとおり、リアフェンダーがへこんでしまっています。

直す際は、隙間と高さが合わないと、バンパーをくっつけたときにズレが出てしまうので、重要なポイントとなります。

隙間や高さの不一致が誰が見ても分かってしまうということは、査定に響いてしまうということになります。
そこで、車売るときにお車の価値が下がらないよう、しっかりと修理することが必要です。

傷へこみ修理のこだわり

こちらは、板金が終わったところになります。

リアフェンダーはそんなにへこんでいないと思われがちですが、実は、気づきにくい損傷が隠れています。

鉄板がぶつかると、ぶつかったところの周りが高くなります。
高くなるところは叩いて直していきますが、叩くと、内側の見えない部分で塗装が割れることがあります。
このような部分も削り落とさなければいけません。

広く修理してあげないと、ぶつかった周辺が高いままになってしまったり、後から塗装が割れてきたりします。

当社では、後からの影響を考えて、少し大きめの範囲で修理しています。

修理範囲は小さく抑えるということが基本ですが、後から影響出てしまってはいけないので、臨機応変に対応しています。

こちらは、リアバンパーの修正が終わったところになります。
リアバンパーには、かなり深くへこみが入っていました。

修理のやり方としては、「温める」という処置をします。
100度ぐらいまで温めてから、裏から工具を使って形を整えていきます。

先ほどの鉄板と同じように、低くなっていれば高く盛り上げるところもあるので、高いところは表側から押し込んでいきます。
そこから急激に冷やし、固めていくという流れになります。

下地処理の必要性と重要性

こちらは、リアフェンダーに下地処理剤(サフェーサー)を葺いたところです。

マスキングペーパーで養生して、他のところに飛沫が飛ばないように工夫をしています。
紫外線硬化型のサフェーサーを使っておりますので、完全硬化し、不具合が起きないということになります。

こちらが、バンパーの作業を写した画像です。
薄くパテをつけて、しっかりと平らに研いで、形を整えていきます。

パテも、紫外線硬化型の製品を使っています。
少し大きめにサフェーサーをつけるので、マスキングペーパーは広めにしています。

というのも、パーツの上のところまで薄い傷があったからです。
小さな傷に気づかず塗装すれば、見えなくなるかもしれません。
しかし、後から塗装が浮いてくる可能性が考えられます。

このような事態を避けるために、傷は大きめに削っています。

こちらは、下地処理剤(サフェーサー)の塗装が終わったところになります。
しっかりと研ぎつけて、微調整を繰り返します。

技術者のこだわり塗装

こちらは、塗装する前を写した画像です。

下地処理剤をペーパーで研ぎつけ、形を完璧に整えます。
その後、マスキングペーパーで囲って、塗装ブース内で塗装をしていきます。

こちらが、塗装が完成したところになります。

メーカー指定塗料になっているスタンドックスの「スタンドブルー」という水性塗料を使っています。
新車のような、良い色ツヤを出すことができます。

次は、バンパーの作業になります。

前述したサフェーサーの段階よりも、色が薄く見えるかと思います。
これは研ぎつけているからですね。
何度も微調整を繰り返して、研いだら見る・研いだら見る、ということを繰り返していきます。

バンパーを外した理由は、リアフェンダーとの間がへこんでいたことに加え、センサーがついているからです。
外したセンサーについては、あとから動作確認をおこないます。

こちらが塗装が完成したところです。

同じようにスタンドックスの水性塗料を使って塗装をしていきます。
完全密閉の塗装ブースに入れて、全体的に温め、ゴミやホコリがつきにくいよう状態にして、塗装をしていきます。

輸入車(ベンツ)傷へこみ修理完成

こちらが、修理が完成したところになります。
ライトで照らしながらチェックをおこない、磨きをかけていきます。

今回のお車はガラスコーティングがされていたため、当社でガラスコーティングを再施工しました。
佐藤自動車では、3種類のガラスコーティングをご用意しております。

  • 1年間程度持つ4,000円のタイプ
  • 3年間程度持つ8,000円のタイプ
  • 5年間程度持つ1万5,000円のタイプ

以上から、お客様に選んでいただいております。

板金修理といっしょにおこなうガラスコーティングは、格安価格でご提案しています。
普通に施工すると、4,000円のタイプでも1万円以上かかるような材料なので、お得になっています。

売却査定に影響ない修理を提供

佐藤自動車の集合今回は、バンパーとリアフェンダーの修理事例をご紹介しました。

ディーラーであれば、「これは修理できないから交換」と言われてしまうレベルの傷やへこみでした。
しかし、ベンツのような輸入車であっても、佐藤自動車では問題なく修理できます。
2万台を超えるお車の修理経験と技術がある修理工場だからこそ、質の高い修理をご提供できております。

ご相談やお見積りは無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
お待ちしております。