車の板金塗装、車のきず・へこみの修理なら佐藤自動車へ【東京・神奈川】

車の板金塗装・車の修理なら佐藤自動車【東京・神奈川】

板金塗装・傷修理事例

ベンツCクラスリアバンパー右の“深いえぐれ”を完璧修理!ポイントは職人だからできる薄いパテ技術です。


音声でもご紹介してますので、聴きながら記事を見ると分かりやすいです(^ ^)ベンツCクラスリアバンパー右の“深いえぐれ”を完璧修理!ポイントは職人だからできる薄いパテ技術です。今回の修理事例は、ベンツCクラスのリアバンパー(右側)の深いえぐれについてです。

気をつけていても、ちょっとした油断や慣れから車のリアバンパーってキズをつけてしまいやすい部分です。

特に今回お話する内容は、擦れたキズではなく“深くえぐれている”というのが少しやっかいなところです。

でも、こんなやっかいなキズも、佐藤自動車なら新車のように戻すことができます(^^)

それでは、修理の内容を一緒に見ていきましょう!

ベンツCクラスリアバンパーの深いえぐれ状態

ベンツCクラスリアバンパーの深いえぐれ状態画像を見ていただけるとわかりますが、リアバンパーの右側にキズがついています。

この画像では少し離れているので、わかりにくいですが、次の画像をご覧ください。ベンツCクラスリアバンパーの深いえぐれ状態かなり深いキズが入っています(>_<)

ブロックとか何かにぶつかられたのかわかりませんが、かなりキズが深い。

また、ギリセーフだったので良かったのですが、キズのすぐ下に丸い部品が見えています。

これはリアバンパーのセンサーでして「ピーピーピー」って鳴らせる部品です。

このセンサーが壊れていると交換ですから、
費用もお高くついたと思いますが、今回は無事だったので一安心でした(^^)

センサー注意!!ベンツCクラスのリアバンパーを外す

このようにセンサーがついているバンパーの場合、センサーの上から塗装するとよろしくありません。

ですから一度、
リアバンパーをごっそり車本体から外してしまいます。

同時にセンサーもリアバンパーから外れますので、これでセンサーを気にして塗装がおろそかになることがありません。

で、リアバンパーを外したのがこの画像です。センサー注意!!ベンツCクラスのリアバンパーを外すリアバンパーを立てています。

ここから深くえぐれたキズを修理していきます。

ベンツCクラスのリアバンパーのえぐれを広く削る

ベンツCクラスのリアバンパーのえぐれを広く削るセンサーを外したので、
深くえぐれたキズを中心にセンサーの半分くらいまでキズを削っています。

どうしてここまでキズよりも広い範囲を削るのかというと、
深いところだけ削ってしまうと、形を整えるパテを盛る必要が出てくるんです!

そうすると、盛ったパテは後々痩せてきたりしてよろしくない状態になります。

修理の直後は問題ないのですが、
しばらくしてパテが吸い込まれて痩せてくると、車を見る角度によってキズがあったことがわかるんです。

このようなことになってはいけません。佐藤自動車としては永久保証を提供している意味もありません!

いつまでも修理が終わった状態をキープできてこそ、
永久保証を提供することができると考えています(^^)

ですから、佐藤自動車では職人の技術をフルに使って、
キズよりも広い範囲を削り“なだらか”にすることでパテを薄く使うようにしています。

ベンツCクラスのリアバンパーのえぐれを修復

ベンツCクラスのリアバンパーのえぐれを修復パテが薄くついている状態です。

パテも紫外線硬化型と呼ばれる、
UVによって硬くなる材料を使うことで完全硬化してくれますから、時間が経過しても不具合が起きにくいです。

値段は他の一般的なパテよりは高めなのですが、
こういった材料にもこだわって佐藤自動車ではより完璧な修理を実現しています(^^)

ベンツCクラスのリアバンパーをしっかり養生

次の画像は、キズを削り、パテで形を整えた後「下地処理剤(サフェーサー)」を塗る準備をしています。ベンツCクラスのリアバンパーをしっかり養生下地処理剤を塗らなくても良い部分にかからないよう、マスキングペーパー(茶色の紙です)で養生します。

この一手間で、後々の仕上がりが変わってきます!

ベンツCクラスのリアバンパーの下地処理

ベンツCクラスのリアバンパーの下地処理下地処理剤を塗ったところです。

黒っぽい色の部分です。

この下地処理剤も紫外線硬化型ですので、後々まで安心です。

ただ値段は高いのです。
でも、パテと同じくこういう見えない部分へのこだわりが佐藤自動車の特徴でもあります。

ベンツCクラスのリアバンパーを塗装開始!

ベンツCクラスのリアバンパーを塗装開始!下地処理剤が塗装されたので、次にいよいよ塗料を塗ります。

リアバンパーを外していますし、センサーも外していますから、隅から隅までキレイに塗装することができます。

この画像のように、
外したリアバンパーを塗装しやすいように台もありますので、より完璧な仕上がりになります(^^)

ベンツCクラスのリアバンパーを塗装完了!

ベンツCクラスのリアバンパーを塗装完了!これが塗装完了の状態です。

キレイなツヤ感、おわかりいただけるでしょうか!

新車と同じ状態と言っても良いでしょう(^^)

キズから離れた部分のセンサーも外していますので、キレイに塗装できたと思います。

キズの近くのセンサーは修理するので外したのですが、キズから離れた部分のセンサーは塗装をキレイに仕上げるために外しました。

ということで今回は、リアバンパーを

  • 車本体から外す
  • センサー2つ外す

このような形で修理塗装をさせていただいたことになります。

ベンツCクラスのリアバンパーの“えぐれ”を修理完成

さて、リアバンパーの塗装が完了したので取り付けた状態が次の画像です。ベンツCクラスのリアバンパーの“えぐれ”を修理完成センサー2つもしっかりと取り付けられています(^^)/

キズもわかりませんし、ツヤや色も本体部分と同じです。

実は修理で塗装が必要なとき
お客様が不安になられるのが「同じ色になるのか」ということです。

おそらくディーラーさんやメーカーさんで「よそでは同じ色にならないですよ~」とお聞きなので不安を持たれているのだと思います!

でも、佐藤自動車の場合、
輸入車にはメーカー指定と同じ塗料である「スタンドックス」を使っています。

日本車の場合には、日本の塗料「関西ペイント」を使っています。

ですからお車によって塗料そのものを使い分けることで、メーカーさんと全く同じ色に仕上げることができます(^^)

ここまでこだわって修理塗装もやらせてもらっていますし、
修理へ永久保証もつけていますので、ディーラーさんやメーカーさんで修理の見積もりを取られてから、佐藤自動車へご相談いただいても納得いただけることは間違いありません。

最後に修理が完成したアップの画像をどうぞ!ベンツCクラスのリアバンパーの“えぐれ”を修理完成深いえぐれもなくなっています。
修理した箇所の色は、ドア付近や給油口付近の色合いとも一致しています。

こんな風に、ディーラーさんやメーカーさんだと「交換」になりそうなキズも、佐藤自動車なら修理で直すことができます(^^)/

佐藤自動車交換という選択肢を選ぶ前に、一度ご相談ください。

あなたにあった最適な修理プランをご提案させていただきます(^^)/